YNU横浜国立大学 YOKOHAMA National University
国立大学法人横浜国立大学 事務職員(事務系・技術系)採用試験案内 国立大学法人横浜国立大学 事務職員(事務系・技術系)採用試験案内

業務内容紹介

事務組織について

本学の事務組織について簡単にご紹介します。

総務企画部 役員会等の各種会議や広報など組織の運営を円滑に進めるための業務や、将来計画の企画調整・組織改革・大学評価に関する業務、また教職員の採用・給与、福利厚生に関することなど、総務・企画・渉外・人事についての業務を行っています。
財務部 組織運営のために必要な資金の計画・配分、管理、執行、授業料等の収入金等の出納など、組織を財務面から支える業務、各種契約に関すること、教職員の旅費や謝金の支給に関することなど、大学運営を円滑に進めるサポートをする業務を行っています。
学務・国際戦略部
学生生活、学生の入学・卒業、授業に関する業務や学生の就職に関すること、留学生の受け入れ、学生の健康管理、免許状更新講習における業務など、教育を支え、学生へのサービスに係る業務、また国際競争力強化の推進、国際交流など、国際関係事業における業務を行っています。
施設部 施設や設備等の計画・点検及び管理・運用、工事の発注、キャンパス内の環境整備など、建物や設備の整備に関わる業務を行っています。
研究・学術情報部 ①大学の研究力を強化して高度な研究を推進することにより、研究の入口側を意識した教員・研究者をサポートする業務や、「産学連携」「知的財産」「プロジェクト研究」に携わり、事業計画等の立案や調整など、研究がより一層推進・活性化するようサポートする業務を行っています。
②図書の貸し出しや閲覧、図書・雑誌の購入等や他機関との図書資料の相互利用サービスなどの、学生の勉学や教職員の研究・教育のために必要となる図書関係業務や、学術情報資料等に携わる業務、また、学内システム・ネットワークに関する企画・運用管理に関する業務など、大学の教育・研究をサポートする業務を行っています。
各部局等事務部
各部局等事務部では、それぞれに係る事務局各部に関係する業務のほか、技術系の職員は教員の教育・研究を直接サポートする業務を行っています。

職員からのメッセージ 「横国職員として働く魅力とは?」

新入職員ー入職1~2年目/若手職員ー入職3~5年目/先輩職員ー入職6~12年目の職員に聞きました。

  • 相談しやすく、自分の意見も主張しやすい

  • 多様なステークホルダーと仕事ができる

  • 風通しの良い職場で自分の意見が採用される

  • ワンキャンパスならではの距離感の近さ

  • ワンキャンパスで前任者が近くにいる安心感

  • ジョブローテーションで幅広い業務を経験できる

  • 専門知識を織り交ぜて独自の個性を創り出す

  • コミュニケーションが円滑で働きやすい

  • 福利厚生も手厚く、休みも取りやすい

  • 和やかな雰囲気、教育に興味のある方にぴったり

  • 私生活とのバランスのとりやすさ

  • 部署が変わる毎にスキルアップできる

 
  • 落ち着いた人が多く安心して仕事ができる

  • 過去の職員からのメッセージ

    ページの先頭へ